
アウディ A3 A3 2018年9月(平成30年9月)~販売中

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。
アウディ A3 買取相場情報
¥45,000~¥2,091,000

愛車の情報を入力して詳細な相場情報を確認しましょう!
郵便番号を検索
- 都道府県
- 市区町村
-
- 町名
アウディ A3の相場変動について
2017年2月は上昇傾向でした。相場の下落が続いていましたが、2月に入ると高年式で走行距離が短い、状態の良い車両に落札が集中し、相場を引き上げました。
2017年1月は下落傾向でした。2016年9月に発売から3年を迎えたことで、1回目の車検を迎える車両を中心に流通量が増加し、相場が下落を続けています。
2016年9月は下落傾向でした。市場流通量の増加に合わせて、価格が緩やかに下落しています。今後も年始の需要期までは、緩やかな下落が続くと思われます。
2016年8月は下落傾向でした。発売から3年が経過したことでの買い替え需要もあり、市場流通量が増加しています。増加に合わせる形で、緩やかな価格の下落が起こっています。
2016年6月は上昇傾向でした。急落による価格の低下で買得感が高まり、需要が生まれたことにより、価格の高騰が起こり、現在も高価格を維持している状態です。
2016年5月は上昇傾向でした。繁忙期の終了に合わせて一時的に下落しましたが、高い成約率から強い引き合いも窺える通り、価格が反発して、上昇に転じました。
2016年3月は下落傾向でした。4月以降も市況に合わせて価格が下落していくと思われます。但し、AA成約率が高く、引き合いが強いことから下落の幅は緩やかになると予想されます。
2015年12月は上昇傾向でした。昨年9月から大きな急落の動きに反発して、価格が適正値に戻る形で上昇に転じました、今後は、上昇は収まると思われます。
アウディのベーシックにして上質モデル・A3
■アウディというステータス
アウディは、いわずと知れたドイツ高級車メーカーのひとつです。
フロントに掲げられた4輪のエンブレム、それだけでも高級感が感じられてなりません。
シンプルながら品格あるたたずまいが特徴的となっており、成功者、ハイクラスの乗り物としてフィットすること必至です。
とはいえ、初代からそのような存在感を誇っていたかといえば、そうでもありません。
「小さな高級車」というコンセプトのもと、エントリーモデルとして展開されていました。
アウディ車ならではの品は感じられるものの、そこまでのオーラは感じられないかもしれません。
ですが、初代登場から20年が経った現行のモデルにおいては、物足りなさを感じることはまずないでしょう。
先代である2代目よりさらに大型化、ホイールベースも拡大されて、堂々の風格をまとっています。
まさに、ステータスとして乗りこなせる1台といった印象です。
シンプルな外装ですが、その分からバリエーションが充実しているので、こだわりも十分に反映できそうです。
メインカラーとなるアイビスホワイトはじめ、コスモスブルー、モンスーングレーなどのメタリック仕様、クリスタルエフェクトのマコウブルーなど、10もの展開がされています。
好みやセンスでチョイスして、自分らしいA3を楽しんでみてはいかがでしょう。
■実用車としても大いに活かせるエンジン仕様
高級車といえば、何かとステータスの意味合いが強調されがちかもしれませんが、アウディA3に関してはそれに留まりません。
いち実用車としても重宝できる特徴が、大いに盛り込まれています。
外見と相まって、何とも洗練された印象でしょう。
特に注目すべきは、エンジン部分です。
1.4 TFSI、2.0 TFSIの2タイプ計4種類のエンジンは、いずれも燃費性能に優れています。
前者はリッター19.5キロ、後者は16.0キロが実現されているほどです。
高級車ながら、長く気軽に乗れる実用車として気に入ることでしょう。
アウディA3を高く売るにはどうするのが理想的?
アウディA3は新車価格が300~400万円前後となっており、状態にかかわらずある程度の高額査定は期待できるでしょう。
ですが、せっかくの上質な愛車を手放すわけですから、できる限り良い値段で手放したいというのが本音なはずです。
ポイントを押さえて、より魅力的な売却を目指しましょう。
たとえば、年式についてチェックしましょう。
アウディA3は1996年から販売される歴史ある車です。
そのため、中には結構古い年式のものも存在します。
いかにアウディA3とはいえ、モデルが古く、さらに走行距離も重ねているとなれば、マイナス査定は否めません。
現行のものが3代目なので、この世代のタイプの方がより期待値は高く設定できるでしょう。
初代はエントリーモデルでもあったため、その点比較的評価は低めかもしれません。
そして、低燃費かつパワフルな仕様の作り上げられた、エンジン周りにも目を向けましょう。
アウディA3の魅力となる部分であるため、エンジンの状態も評価に大きく影響することが考えられます。
汚れやほこりの詰まり、また異音の有無などをチェックして、できる限り良好な状態に近づけておきましょう。
ひどい場合には、メンテナンスに出したほうが良いという場合もあります。
アウディ A3のグレード別買取相場ランキング
グレード | 買取相場 | カタログ・スペック情報 | ||||
新車価格 | 年式 | 排気量 | 型式 | |||
1位 | スポーツバック1.8TFSIクワトロSラインパック | 170.7万円~209.1万円 | 472.0万円 |
2015年1月~ 2017年 |
1800cc |
|
2位 | スポーツバック1.8TFSIクワトロ | 109.5万円~181.6万円 |
393.0万円~ 429.0万円 |
2013年9月~ 2017年 |
1800cc |
|
3位 | スポーツバック1.4TFSI COD Sラインパック | 140.9万円~173.3万円 |
399.0万円~ 424.0万円 |
2015年1月~ 2017年 |
1400cc |
|
4位 | スポーツバック1.4TFSIシリンダーオンデマンド | 95.4万円~159.9万円 |
347.0万円~ 381.0万円 |
2013年11月~ 2017年 |
1400cc |
|
5位 | スポーツバック1.4TFSI | 4.5万円~153.7万円 |
293.0万円~ 328.0万円 |
2008年9月~ 2018年 |
1400cc |
|
6位 | スポーツバック2.0TFSIクワトロ | 10.2万円~52.2万円 |
399.0万円~ 463.0万円 |
2008年9月~ 2018年 |
2000cc |
|
7位 | スポーツバック1.8TFSI | 8.1万円~37.4万円 |
348.0万円~ 365.0万円 |
2007年4月~ 2012年 |
1800cc |
|
8位 | スポーツB1.8TFSI Sライン+LTD | 11.5万円~24.7万円 | 399.0万円 |
2010年1月~ 2011年 |
1800cc |
|
9位 | スポーツバック1.8TFSIリミテッド2 | 5.0万円~5.0万円 | 370.0万円 |
2008年3月~ 2009年 |
1800cc |
|
アウディ A3への新着口コミ愛車を売却されたお客様からの口コミです
アウディ A3
(2018年9月)カタログ・スペック情報(現行モデル)
ボディタイプ | ハッチバック |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
型式 | ABA-8VCZPF |
全長×全幅×全高 | 4325x1785x1435mm |
ホイールベース | 2635mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1525/1495mm |
室内長×室内幅×室内高 | ----x----x----mm |
車両重量 | 1460kg |
- ※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示
(内税)となります。
アウディ A3 の他グレード詳細を見てみる